
いい天気が続いて嬉しいー

昨日はそろそろベビーベッドの設置を
しておこうと母とお掃除したりしました

っていっても,あまり動きすぎて
昨日破水したりしたら困るので
私はほぼ指示係

祖父母の家の物置に,私が小さい頃
使ってたベビーベッドがあって
まずまず使えそうな状態だったので
両親が事前に持ち帰ってくれてました

実家には愛犬がいてやっぱり
毛など気になるのでベビーベッドは必須

母と一緒にベビーベッドの柵を拭いたり
せっせとがんばりました

軽く模様替えもして
ベッドを置く位置も無事に確保

ベビーベッドを組み立てて
事前に購入してた
マットレスとベビー布団を置いて
完成ー!




...のはずが
マットレスが入らない

いやいや,押し込めば大丈夫とか
いうレベル通り越して全く入らない



そもそもサイズが合ってない

母と顔を見合せ無言。←
昔のベビーベッドだから何の疑問ももたず
70×120のサイズのマットレスを
購入してたけど,
ミニサイズの60×90の方だったかー

と愕然

とりあえずサイズ測ってみると
60×105

何そのサイズ。。。
そんなサイズのマットレスも布団も
今はありません

ミニサイズを買っても合わないことが
分かったし,マットレスも布団も
70×120のサイズで全て
準備してしまっているので
結局新しいベビーベッドを
購入することにしました

私が出産で入院中にでも
ベビーベッドの設置くらいなら
できるよねー♪とか言ってたのを
早めに取りかかってほんと良かった

すごく疲れたけど
事前に気づけて良かったです

でも新しいベビーベッド届くの楽しみ


話は変わりますが,
一昨日くらいから太ももの付け根が
立ってるだけで痛いー

赤ちゃんが重くなってきてるのと
下がってきてる負担が
全てかかるので後期に入ると
痛みが出ることがあるみたいですね

寝返りするだけで
腰のあたりは毎回ゴキッ!って
すごい音がするし骨盤が広がってるのかな?
今日からは本当の安静解除


座って過ごせる幸せを噛みしめてます

切迫早産で後期まで安静にしてたのに
意外と予定日超過したという話も
聞いたりするので
今日からは少しずつ動こうと思います
