*37w1d*母親学級とソフロロジー | 3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

2人の女の子ママです。
たまにモニターもやってます。

こんばんはクローバー



今日は産院の母親学級に行ってきましたキラキラ2

ソフロロジー式分娩を
取り入れている産院なので
大半はその説明と呼吸法の練習(´-ω-`)


ソフロロジーでは
陣痛の痛みを
赤ちゃんと出会うためのエネルギーと捉えて
前向きな精神で分娩を進めるそうくちびる


妊娠中からソフロロジーのCDを聞きながら
呼吸の練習をして
陣痛がきてもリラックスできるように
トレーニングしておくことが
大切だと言われました星


分娩室でもそのCDが流れてるみたいで
妊娠中にずっと練習してきた人は
とてもリラックスした状態で
出産ができるみたいキラキラ


ただ私はそのCDまだ買えてないし
練習もできてません滝汗


産院で売ってるので
検診に行ったときに買って
練習しないと
確実にアウェイな出産になりそうで怖いあせる


最後に院内見学して終了真顔


あまり新しい病院ではないので
LDRもないしお部屋も古いけど
やっぱり産後は個室がいいなー(´-ω-`)

久しぶりに長時間外出して疲れたのか
もうすでにヘトヘトもやもや

今日は夜熟睡できるかもデレデレ