*28w*GW目前にして安静に過ごす | 3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

3歳差育児中の女の子ママ&モニター☆*.

2人の女の子ママです。
たまにモニターもやってます。

おはようございますクローバー

今日はいい天気ニコニコ

今日から8ヶ月キラキラキラキラ
とうとう妊娠後期に入りましたにこ


なぜこのポーズ。。。デレデレ


今週の火曜日に

子宮頚管が以前より短くなっていて
2.5㎝しかなく,

子宮口も少しだけ緩くなっている
と言われてから

安静に過ごしていますヒヨコ



ちょうど夫が出張中で

私だけ実家に帰っていたので

ごはんとお風呂,トイレ以外は

横にならせてもらっています真顔


実はGW中に結婚式の予定があって,

先日産婦人科の先生に参加できるか

聞いたところ明日の検診次第だとキョロキョロ


安静にしていて
子宮頚管の長さが長くなっていたり

状態が落ち着いていたらOKってうさぎクッキー


急なキャンセルは避けたいので

この4日間必死で安静生活。


もし参加できることになっても,

親族の結婚式なので親族控え室で

ギリギリまでゆっくりして

参加するつもりですUMAくん

絶対に無理はしない!


そもそも明日の検診は
 
普段住んでいる近くの産婦人科なので

実家から車で3時間あせる


検診が終わったら1日ゆっくりしてから

お互いの実家に夫と帰省する予定でしたクローバー


明日の検診で
また子宮頚管が短くなってたりして

車での移動も厳しいと言われたら

帰省もGW中の予定も全て諦めますショボーン


久しぶりの結婚式参加も

妊娠中にディナーに行きたい

と言っていた私の願いを夫が聞いてくれて

予約していたディナーも

キャンセルになるかも。


…楽しみにしていた予定も

たくさんあったので

少しだけ,ほんのすこーしだけ

ネガティブな部分が出てしまって

涙が出そうになるけど。。


でも赤ちゃんのため!プンプン

まだまだお腹の中でゆっくりしてもらわないとハート

とりあえずは明日の検診(`・ω・´)

少しでも安静の効果が出てますように。