門柱ができました。 | おうち大好き!!

おうち大好き!!

漆喰と木のおうちで暮らしています。

先日、表札とポストの位置を決め、今日、門柱ができあがりました。

で、早速、門柱のところに植えようと思って取り寄せてあったワイヤープランツの苗を植えてきました。
おうち大好き!!-門柱130329

今まで賃貸にしか住んだことがない私にとっては、こんな小さなスペースの植栽も重労働。

「植物用の土」を底に敷いて、ポットから苗を出して周りを少し揉んで並べ、残りのスペースを「植物用の土」で埋めました。

土はホームセンターの店員さんが教えてくださって、「そのまま使える」というものをチョイス。

肥料を混ぜたりなんて、できそうになかったんです。

これで大丈夫なのかな??大いに疑問が残りますが、水をあげて作業は終了。


私、ワイヤープランツが大好きなのですが、育てては枯れ、また育てては枯れ…。

小さなポットで育てるといつも枯れてしまいます。

今度はちゃんと育ってくれますように。


そして今日は、doudouさんが作ってくださったカフェカーテンをキッチンの窓にかけました。

おうち大好き!!-キッチンカーテン130329
ちょっと残念ですが、いつものことながら、写真が下手で雰囲気が出てません…。

逆光になっちゃいました。


今日はイベントの準備で奥様もいらしていて、一緒におうちの中を見て回ってくださいました。

実は「ゼストファイル」をいただきに佐藤ホームさんに伺って、いちばん最初にお話しを伺ったのが奥様だったんです。

奥様には家づくりではもちろん、いろいろなイベントでも家族ぐるみでお世話になっています。

ウチの子供達も優しい奥様が大好きなんです。


そんな奥様が、我が家の完成を自分のことのように喜んでくださって…本当にありがとうございます。

この1年半のできごとを思い出して胸がいっぱいになりました。