今週末、カーポートが出来上がりました。
クルマ大好きな夫は、本当はインナーガレージかガレージが欲しかったようですが、予算の都合上、旗状の土地を購入することにしたので、ガレージは諦めました。
代わりに旗竿地の幅3.5mの通路部分に縦2台分のカーポートを設置しました。
縦2台分って…結構長いんですね。
引っ越し後はこのカーポートがアルファードとM5のおうちになります。
…M5クンはまだ入院中なので、未だにヒュンダイ号が私の愛車代わりになって頑張ってくれていますが…。
入居までに帰ってきてくれるといいなぁ。
門柱はブロックの上にモルタル、その上にカルクウォールの仕上げをしていただきました。
来週、門灯、表札、インターホン、ポストが付く予定です。
表札は佐藤ホームさんで紹介してくださったアイアン作家さんがオリジナルのものを手作りしてくださいました。
とっても素敵にできているので、門柱の仕上がりが楽しみです。
あとは私が作る予定の花壇くらいでしょうか。
先々週の週末にピンコロを並べて花壇を作る予定だったのですが、もともと胃腸が弱い私は、娘の胃腸炎がうつってから2週間くらいはあまり食べられなかったので、延期になってしまったんです。
これからは春休みなので子供とバタバタ過ごさねばならないし、次女の入学の準備もあるし、引越しの準備もあるし…花壇はだいぶ先になりそうです。