ショールームと現場に行きました。 | おうち大好き!!

おうち大好き!!

漆喰と木のおうちで暮らしています。

今日は予約してあったベンチをいただきに、佐藤ホームさんのショールームに伺いました。

ついでにおうちについての確認が何点かあって、社長さん、奥様、Mさんと代わる代わるお話しをさせていただきました。


先週になってやっと思い出したのですが、シュークロークの照明の準備をすっかり忘れていて…今日、佐藤ホームさんのショールームのサンルームにあるものをお願いしてきました。

シュークロークと言っても、1畳弱のとても小さな土間収納です。

今日予約した照明は、ショールームに伺う度に「素敵だなぁ」と思っていたものです。


雑貨を見たりしているうちに時間が経って夕方になってしまったのですが、Sさん・Mさんと現場に行きました。

今日、建具屋さんが造作キッチン、洗面台、各部の建具を納入してくださったので、これから付ける取っ手の位置などを確認するためです。


チューリップピンク玄関ポーチにタイルが貼ってありました。
おうち大好き!!-玄関ポーチ0216
夕方で薄暗かったので写真の色がちょっと変ですが、グレーのタイルです。


チューリップ紫キッチン背面の造作カップボードです。
おうち大好き!!-食器棚0216

大工さんが棚を作ってくださって、扉を建具屋さんが作ってくださいました。

扉は塗装後にガラスが入ります。

チューリップオレンジ2Fのパウダールームにも洗面台と台の下の収納が付きました。

おうち大好き!!-2F洗面0216

洗面台の大きさ(幅・奥行)はミリ単位でオーダーでき、天板の人工大理石は数種類の中から好みのものを選ぶことができます。

ボウル・水栓も好みに合わせていろいろなメーカーから指定できます。

奥様とMさんが女性の目線で設備選びのお手伝いをしてくださるので、安心して決めることができました。

こちらもこれから扉を塗装し、ガラス取っ手を付けていただく予定です。

写真には写っていませんが、床のクッションフロアも施工済でした。


Sさん、Mさん、寒い中、遅い時間までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!