現場に行きました。 | おうち大好き!!

おうち大好き!!

漆喰と木のおうちで暮らしています。

今日は佐藤ホームに寄って、ちょこっと打ち合わせをした後、現場に行きました。


現場では3人の大工さんが頑張ってくださっていました。

いつもありがとうございます!!


晴れ現在の外観はこんな感じ。

おうち大好き!!-1月12日

モルタルの養生期間が終わって、すっかり乾燥したモルタルに、来週半ばからカルクウォールを塗る作業に入るとのこと。

やっぱり冬季は、湿式工法では養生に時間がかかるそう。ウチでは下地のモルタルの養生に冬休みを挟んで、3週間ほど取っていただきました。

完成後のヒビを最小限にとどめるためには、下地のモルタルの仕上がりと、十分に養生期間を取ってから上塗りをすることが大切だとか。

下地のモルタルの塗り方も難しいようです。

腕の立つ左官屋さんに期待してます!!

晴れ外回りの木部・屋根の裏側の塗装が終わっていました。

木部はダークブラウン、屋根の裏はホワイトです。
おうち大好き!!-玄関屋根0112

晴れ内部は、壁の石膏ボードが貼られています。

各部屋の大きさが実感できるようになりました。
おうち大好き!!-階段0112


現在、大工さんが造作家具を製作してくださっています。

私が書いたスケッチのような図面をもとに、Mさんが図面を起こしてくれました。

機械の図面と建築の図面はだいぶ様式が違うので、ちょっとわかりづらいところがあったようです。

Mさん、大工さん、ゴメンナサイ!!


今年も寒い中、順調に工事を進めてくださっている大工さん・職人さんに感謝です!!