4月入園までに卒乳しなくちゃいけない!!と思っているママへ^^ | シンママだって自由にハッピーに生きる方法

シンママだって自由にハッピーに生きる方法

シンママになった私
仕事に子育てに家事に
いつもイライラして
将来に不安しかなかった。

もっと楽しみたい‼️

シンママが自由にハッピーに生きるを目指して奔走中の様子シェアしていきます

公式ラインでも配信中
→ https://lin.ee/xwCJPi1

●4月入園までに卒乳しなくちゃいけない!!と思っているママへ

袖ケ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^

12月に来年度の保育園入園の書類提出がありましたね。

2月になると入園出来るかどうかの書類が届きます。

少しずつ4月入園する準備をしようかなと考えているママさんも多いと思います。^^

4月入園に向けて、一番の悩みは、"卒乳"ですよね!!



私も末っ子の時に悩みました( ; ; )

三人の子どもたちの卒乳を経験してね、ママたちに伝えたいこと♡

それは、ママがまだあげたいって思ったら卒乳しなくてオッケー(๑>◡<๑)

ママが授乳がしんどかったり辛かったら卒乳を考えてもいいと思います。

でも、保育園に入園するからと言って、ママがまだ授乳していたいのに、無理に辞める必要はないよー!!

我が家の末っ子くんも、まだまだ授乳中♬

保育園では大丈夫かなぁと心配になりましたが、保育園では授乳無しで頑張っています。^^

そのかわりお家に帰ると甘えんぼになります♡

でもね、子どもにとってもおっぱいやミルクは、安心するんですよーー!!

私は保育園で頑張った分、おうちでは甘えていいじゃん!!って思っています。

だから、無理に辞めなくてもいいんだよーーー

私みたいに、保育園に入園していても授乳している人がいるってことを知ってもらえたら嬉しいなぁ(*´∇`*)

3人の子育ては本当にいろいろありますが、そんな私の体験談をこちらでお話ししていますよー♬

袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室

営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
募集中のお教室
赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける

【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。