【赤ちゃんのお肌】塗っても塗っても乾燥しちゃうときは保湿剤が合っていないのかも? | シンママだって自由にハッピーに生きる方法

シンママだって自由にハッピーに生きる方法

シンママになった私
仕事に子育てに家事に
いつもイライラして
将来に不安しかなかった。

もっと楽しみたい‼️

シンママが自由にハッピーに生きるを目指して奔走中の様子シェアしていきます

公式ラインでも配信中
→ https://lin.ee/xwCJPi1

●【赤ちゃんのお肌】塗っても塗っても乾燥しちゃうときは保湿剤が合っていないのかも?

袖ケ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^

赤ちゃんの頃からお肌が弱い、長女がおなかから足先までガサガサが酷くなりました(;ω;)

長女は、生後1ヶ月頃から乳児湿疹もひどくて、週1で皮膚科に通っていました。

1歳を過ぎてからは落ち着いていますが、冬はいつも乾燥肌が悪化しやすいんです。涙

そんな乾燥肌の娘のお肌ケアで学んだことを皆さんにもシェアさせてください(*´∇`*)

保湿剤をこまめに塗っているのに、乾燥がなかなか治らない!!

そんなときは保湿剤を見直して見ましょう♬



赤ちゃんのお肌の様子に合わせて保湿剤を選ぶと乾燥も良くなりますよ。^^

そこまで乾燥が目立たない赤ちゃんは、

ローションや乳液タイプの保湿剤でもオッケー!!

でも乾燥がひどい赤ちゃんには、物足りないんです。



ジェルタイプはローションタイプよりもしっとりします。

1つあると便利なのが、ワセリン!



保湿をした後に塗ると、蓋をしてくれるので保湿力がアップします!

二度塗りが面倒なときは、ローションタイプなどに少し混ぜてあげるだけでも保湿力がアップしますよ。^^

よだれかぶれやお尻かぶれのときなも使えるので優れものなんです♬

そして、オイルも保湿力抜群です!!



ベビーマッサージのあとは、赤ちゃんもママもツルツルになっちゃいます♡

お風呂に入る前や、朝着替えるときなどに赤ちゃんのお肌を触ってチェックしてみましょー(*´∇`*)


乾燥している時にオススメは、

・ジェルタイプ、オイルタイプ。
・ワセリンなどで蓋をする。



です。^^

赤ちゃんも安心して使えるオススメのオイルはこちらでも販売しています♡

赤ちゃんの乾燥が少しでも良くなったら嬉しいです。

袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室

営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
募集中のお教室
赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける

【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。