赤ちゃんには靴下が必要ない?! | シンママだって自由にハッピーに生きる方法

シンママだって自由にハッピーに生きる方法

シンママになった私
仕事に子育てに家事に
いつもイライラして
将来に不安しかなかった。

もっと楽しみたい‼️

シンママが自由にハッピーに生きるを目指して奔走中の様子シェアしていきます

公式ラインでも配信中
→ https://lin.ee/xwCJPi1

●赤ちゃんには靴下が必要ない?!

袖ケ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^

寒くなってきたので、赤ちゃんも寒くないようにーって靴下を履かせているママさん。

おうちでも冷えないように靴下を履かせていませんか??


赤ちゃんの靴下、おうちでは裸足がオススメなんですよーー♡

裸足でいることの良いことが、


赤ちゃんは手足が体温調節のセンサー♬・裸足でいろんな刺激を受けて発達も促される


なんです。

1つずつ説明しますね。

赤ちゃんは手足が体温調節のセンサー♬
赤ちゃんの体はまだ未熟なので体温調節の機能も未熟なんです。

手足は体温調節のセンサーの役割をしているんです。^^

手足のセンサーがあることで、暑い時には汗をかいて、寒い時には体の熱が逃げないように体温調節をしているんです。

靴下を履いていると、うまく体温調節の調整ができなくなってしまうことがあるので、おうちの暖かいお部屋では裸足がオススメです♡


裸足でいろんな刺激を受けて発達も促される

足に刺激を受けることで、いろんな神経に働きるかけることができるんです(*´∇`*)

だから寝返りやハイハイ、タッチの発達も裸足で刺激を受けることで促されます!


ぜひおうちなどでは、裸足の時間も作ってみてくださいね♡



袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室

営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
募集中のお教室
赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける

【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。