今日の午前中は、
月に1回開催の
Rainbow Kids



(ダウン症キッズのみんなとの
ダンスクラス
)

)今日は、慌てて用意したから
デッキは 持って行ったけど
自前のマイクを 忘れたことに気付き





オーマイガー





やっちゃった

取りに帰りました





ちゃんと 用意してから
寝ないとダメですね



反省 反省

1ヶ月に1回だけど、
一応 3回目となるクラス・・・・
スポーツクラブのレッスンでも
お話してますが、
何事も 3回目くらいから
ちょっと楽しめたりしますよね







こちらのキッズのクラスも





曲の中で
何度も HUG
しちゃう曲
しちゃう曲
やったのですが

BOYS 2人組が
ムギュ〜〜〜っ

って


ってHUGしてくれて
もう次の振り付けに進んでるのに
ずっとHUGしてくれちゃって



動けない

可愛くて 笑っちゃいました





幼稚園に入る前の ちびっこちゃん達も
リズムに乗って 体を動かしてくれて
本当に 可愛いです



一緒に踊ってくださる
パパさん、ママさん達も
「汗が かけて 嬉しい〜〜
」って

」って良かったぁ



みなさんを 汗だくにさせちゃうのは



得意ですからね〜



また 7月の最終日曜日が
楽しみです

そのころは、
梅雨明けてるかしら





先日、


クラブ行く途中で



クラブ行く途中で咲いてた紫陽花

紫陽花は いいなぁ



午後は、
丘クラブ リトモス


丘クラブ リトモス

初リトモス
の方や
の方や慣れてない方、
お久しぶりの方、
かなり踊り込んでる方・・・で
いろいろMIX
楽しみました
楽しみました
イントロ掛かった時の
みなさんの 表情、
頭では わかってても
タイミング合わなかったりする時の
悔しそうな表情や 苦笑い

ノリノリな曲での
満開な笑顔





みなさんの表情も
いろいろMIXで
とても 楽しかったです



来週の新曲
では、
では、みなさん どんな表情されるのかな〜



それを観察する余裕が
私にあるかどうか・・・



頑張ります



楽しんでいきましょっ



ありがとうございました







