公民館の職員さんが
「私の 夢だった ZUMBA教室を やっと開催する運びとなり・・・」
という お堅い中にも
愛のあるご挨拶から スタートした
「親子で ズンバ」
あらら





いつの間に タイトル変更しちゃったんだろっ







朝早くから
いろんな世代のみなさんが
集まってくださいました











普段運動など 全くしない方から
Bagまで 「ZUMBA」で揃えてらっしゃる方まで
いろいろな世代のみなさんでした





一期一会です





踊る前に 撮影

低学年の子は 早帰りだったので
元気いっぱい参加してくれました

世代も ZUMBA経験値も
幅が広すぎて どうしよー
なんて


ちょっと迷いながらでしたが
そこは やっぱりZUMBA®
あっという間に みなさん笑顔です







特に キッズのみんなが
最初から最後まで ずーっとノリノリで
踊ってくれて
可愛くて 可愛くて





2歳くらいの子なんて
途中で飽きちゃったり、眠くなっちゃうんじゃないかなー

って



思っていましたが、
ホントに公民館を出るまで
ずーっとご機嫌に 踊ってくれて 感激







またキッズのみんなと 踊りたいなっ



シルバー世代の方も
「あらー?場違いかしらー
」って


最初 引き気味だったんですけど
最終的には
「もっとやりたいけど 、先生は どこでやってらっしゃるの???」って
聞いてくださる方も 多く 嬉しかったです





川越方面から 参加してくださった ZUMBA®大好きなみなさん



またチャンスがあった
ZUMBAってみてください





ありがとうございました






