ゆうゆうれいき -3ページ目

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今日、レクサスCTの5年目の車検でした。
朝ディーラーに入れて、夕方に出来上がるということで、その間は代車を提供してもらいました。

代車はアクアでした。
CTより小さい車なので、運転は問題ないのですが、
仕様が違って、肘置きがないので、
いつものように肘を置こうとしは、カクッとなり(笑)、
サイドブレーキも、いつものように、足でフットブレーキを踏もうとするし(笑)

ギアの位置が違うのと、ミッションモードが付いてないので、エンジンブレーキが使えない…これ、うーん(・_・;でした。

それと、代車は、ハンドルが革巻きでないのも、やっぱり皮が手にしっくりきて、良いな~。

車検済んで、また大切に乗るので、快走をよろしくね❣️
今日一日、やるべきことを全部出来た日は、お風呂上がりのビールが美味しい!!

私は、毎朝、今日すべきことをメモ書きします。
それは、忘れやすくなった自分を、自分で何とかしようとして、やってることです。

また、やるべきことの優先順位を考えて、時間配分もします。

思い立ったら、行動に移すことも大切ですが、私は先走りすることもあるので、
明日に回せることは、明日に回すようにしています。

今日は、友人からのメールがタイミング良く入って、予想外の時間を過ごすことができました。

こんな夜は、本当に美味しいビールになります。

そして、明日も頑張ろうと思います。



ストレスから、声が出なくなった、ゴルフ仲間の女性。

何ヶ月だろう、長く感じましたが、
やっと声が出るようになったと、仲間のLINEに動画が送られ、知ることが出来ました。

良かった~~‼️
本当に良かった~~‼️

ストレスで体が変調してしまう、人間には脆いとこあると思います。
でも、時間の経過とともに乗り越えて、回復して来る逞しさも持っています。

その両方があって、生きるって素晴らしいと、私は思います。

弱くて悩んで凹んで、でも、ここから学べることがあります。

さあ、今日も精一杯生きよう。
いつかイイコトきっとあるものねo(^▽^)o