浮いてみたいな☆ | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

実は私は泳げません(^^;;

というか、水に浮くことも出来ません。

内臓には空気が入ってるので、
それが浮輪になり、脱力すると、
人の体は、水に浮くはずなんですが、
私はこれまでに一度も浮いたことないのです。

学生時代は、
体育のテストとして、泳ぎがあったので、
その時ばかりは、
バタ足とクロールもどきの手の動きを、
もう必死にやってました。
傍目には溺れているように見えたでしょう(笑)

とりあえず25mのプールの向こうの壁まで辿り着かないと。
息継ぎも水飲むのは当たり前。

壁にタッチしたら、もう身動き出来ない。
プールから上がれない。
数人に引きずり上げてもらったなぁ(笑)

高校の体育の女性教諭が、
「おまえは、陸と水中とでは、全く別人やな!」と大笑いしてました。

陸で、走る、跳ぶ、ボールを投げるなどは、いつも上位にいたので。

私は、その先生が大好きだったので、プールをズル休みすることをしませんでした。

日曜にゴルフ仲間と水泳の話してたら、
1度でいいから、水に浮いてみたいな~と、また思いました(o^^o)