たぶん道を尋ねたいんかな?と思ったけど、時間があまりなかったのと、私に神戸の道案内なんてさせると、きっと迷案内になると思って、「アィムソーリー」と言いました。
こんな時、もっと英語喋れたらな~と思います。
英語は、何年前になるかな?英検の準2級に合格しました。
問題集とスピードラーニングで勉強して、筆記は一発合格したけど、面接は落ちて、面接は2度目で合格。
次の2級に臨んだけど、準2級とは比べものにならない程難しく、それから英語勉強から離れちゃいました。
でも、こんなの持ってるんです(笑)

オーストラリアに旅行した時、街中で、白人青年に声をかけられました。
私と友達が地図を見ながら歩いていた時です。
その青年、自分は今、日本語の勉強をしていますと言って、道を教えてくれて、少し雑談も。
「僕の日本語わかりますか?」って。「よーくわかります~。」と言ったら、ニッコリしましたよ。
すごいな~!勉強のために日本人に話しかける勇気。
語学は、話す、聞くを続けないと身につかないですものね!?
春になったからかなぁ、また英語が気になります\(//∇//)\