肝心なことを・・・ | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

昨日の夕方、娘が卒園したK保育センターに行って来ました。


ヨガ会員さんから頼まれた「みさとっこぞうり」を買うためです。

「みさとっこぞうり」とは、

畳表のぞうりで、もちろん鼻緒で、室内履きとして使っています。


娘が卒園したといっても20年前になるのですが、

在園中にいた先生が園長先生に昇格されて、

今の園長先生とは、我が家に一度遊びに来て頂いたり、

最近は、ぞうりを買いに行く度に、お喋りをするという感じのお付き合いです。


昨日も、園長先生のお仕事中の僅かな時間に、だ~っとお喋りしました。


そして、自宅に戻った私ですが、しばらくして携帯が鳴りました。

園長先生からです。

ん??何かな??と出ると、

「先生~、私肝心なことをお話するのを忘れてました。」って。


私が夕方保育センターに来るから、その時に話そうと思ってたのに、

他のこと話したら、すっかりその事を忘れて。。。


「いや~、私だってしょっちゅうあることです。」と、二人で大笑い!


肝心なこととは、

保育センターのお母さん対象のヨガをお願いしたいということでした。

もう、日程も決めたかったのですと。


そして、電話で仕事が決まりました。


12月15日(月)の10時からと、夕方4時半からのなんと2回。


大笑いして、お仕事頂いて、昨晩はニコニコ眠りにつきました(≡^∇^≡)