ありがとう! | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

私のヨガ教室は、火曜と木曜、水曜と金曜が同じ場所で、

神戸市垂水区の県営住宅と、ジェームス山のマンションの集会所を借りています。


ご入会されて8年以上の会員さん、色々あって入院されたり、

引っ越しもあり、長いお休みもあったのだけど、

入院中も病院に行ってお話を聞いたりしていたのですが、

数か月前からヨガ教室へ復帰したいと。


でも、いつ息苦しさに襲われるかも知れないので、

教室の入口近くで、皆さんの輪から離れて居てもいいですか?と言われました。

私はそれで構わないですと答えました。


火曜クラスだけ、最初は30分居れるかどうか・・の状態で、

実際、30分だけで帰られてました。

その会員さんが、違う曜日の今日金曜に行ってみる、

でも、息苦しくなったらすぐに帰らせてって。


私は、「それでいいからおいで!」と答えました。


そして今日来て下さって、最後まで一緒にヨガ時間過ごせたんです。

自分からお話もして下さって。


いや~もう、ただ嬉しくて、ありがとう!と思いました。

その会員さんの変化を私は目の当りに観させて頂いたのです。


私は自分が大した人間でないことは重々承知。

そんな人間でも、何とか生きて来てるよが、誰かの励みになったらいいな~。


気の利いた言葉の一つも私が言えなくても、

ヨガ教室の場の中で、人生の先輩が話して下さることもあります。


私は、その人繋がりの場と時間を維持させて頂くことが出来ることに、

感謝とやり甲斐を感じているかもしれません。


今日の教室、本当に嬉しかったです。

ありがとう!