女子大時代の友達♪♪ | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

約20年ぶりの再会♪


日曜の午後3時に、シーパル須磨のロビーに集合して、

その晩一泊して、尽きない話で盛り上がりました。


私を入れて6人が、女子大時代の覚えていることをそれぞれに話して、

それをパズルみたいに組み合わせて、

学生時代を懐かしく思い出したり、


身の上話では、さずが半世紀以上を生き抜いた私達、波乱万丈やったんや・・・と、

私はここでも聞き役になってました。


うつ病で旦那さんが自殺した友達、

子供がうつ病でリストカットを繰り返していた友達、

高校中退して死にたがる子供を見守った友達。


私も身内のことで苦しいことあったけど、レベルが違うぞ~(((( ;°Д°))))


しんどかったこと全部話したらいいよ。

そして、本当によく頑張って今日まで来たね!!

ほんまにすごいわ~!!と背中をさすりました。



昨日月曜は、震災前の須磨しか知らない友達が、

女子大に行ってみたい~と言ったので、

車2台で、学生時代通った道を行きました。


女子大の門のところまで来ると、中から守衛さんが出て来て、

「車そこに停められては困ります。」


友達の中で一番しゃべる子が、

「卒業後33年ぶりに河内長野からやって来ました~。」と言うと、

「どうぞ中に車入れて、駐車場に停めてください。」って。

すごいわ~!!


そして、女子大を後にして、マリンピアのポルトバザールに行きました。

洋服や鞄を見て歩き、あるお店で、

「これ可愛いわ~。でも派手かな~?」と友達が言うので、


「今着ないでいつ着るん??」「年は引き算出来ないねんよ。」と私。

結局友達二人が洋服を買いましたが、

「れいきと一緒じゃなかったら、たぶん買ってないわ~。」と笑いました。


そして、ランチしながらまたお喋り。。

沢山のお喋りの中で、


「れいきは女子大の時、いつも笑顔やった。」ってみんなが言ってくれたんです。

それがとても嬉しかったです。