新聞記事によると、
人体のエネルギー消費は、
呼吸や睡眠などで自然に生じる基礎代謝によるものが6割。
一方、運動や日常生活の動作で生じるものが3割程度で、
このうち約9割が運動ではない日々の生活の中から生じるものだという。
小まめに動く→筋力アップ→基礎代謝増
この考え方は、常々私がそう思ってることで、
私は、家事をあまり「楽をしない」ようにしてるところがあります。
使ったものは元に戻す。(いつも片付いてる状態)
食器洗い機は使わない。
拭き掃除をほんの少しでもほぼ毎日する。
車も時に手洗いする。 などなど
今日は夕方に近くのスーパーに歩いて買い物に行きました。
少しずつでも毎日の積み重ねは、大きな差になってくるかもしれません。