永沢寺 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ゆうゆうれいき-__ 1.JPG__ 1.JPG

ゆうゆうれいき-__ 2.JPG__ 2.JPG



6日連休最終日に三田の永沢寺(えいたくじ)に行って来ました。

お友達の家に行く予定が延期になり、5日に永沢寺に行って来た娘が、
私達にも見せてあげたいとまた一緒に出掛けてくれました。

ぼたん園を観たあとに、花のじゅうたん(芝桜)を観ました。

花のじゅうたんは本当にキレイで、ほのかにお花の香りが漂って、
気分リフレッシュという感じがしました。

そしてゆりのき台にある、知る人ぞ知る「エスコヤマ」(小山ロールのお店)
に行きました。

初めて行った主人と私は、その敷地の広さや(駐車場もバカでかい)、
建物の雰囲気、お店の中の様子、人の多さにただビックリするばかり。
喫茶室の予約も2時間待ち。

チョコレート館のチョコレートはショーケースに入って、
照明もきれいで、まるで宝石みたいでした。

そして、次に行ったのは、主人が喜ぶだろうと前日に予約入れてくれてた、
キリンビール神戸工場の見学ツワー。

ガイドさんの説明とともに見学して、最後に3杯の試飲があります。
出来たてのビールを呑めるのです。

今月新発売される第3のビールもお土産にもらって帰りました。

工場見学の申し込みは 078-986-8001(℡受付 9時~16時30分)
休館日は月曜日と年末年始

娘のおかげでとても良い1日を過ごすことが出来ました。
ありがとうドキドキ