豆ご飯豆ご飯の炊き方。料亭でアルバイトしていた方から教えてもらったのは、豆のさやを炊いて取っただし汁で米を炊くという方法。豆は炊きあがったご飯に後で入れます。豆を入れずにさやのだし汁で炊くと、それだけで美味しい豆ご飯になります。これを私流(ええ加減な人流)は、茶こし袋にさやを入れて、それを普通にご飯を炊く時に、一緒に炊いてしまうというもの。炊きあがったら、袋ごと取り出して、色よく茹でた豆を混ぜ込みます。味付けは塩のみ。豆がキレイで美味しい豆ご飯の出来上がり。さやの栄養もちゃんと頂きます