年内最終セミナー | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

昨日は身体学セミナーでした。今年最後です。

合宿のある月を除いて毎月1回ある身体学セミナーに、
まことくんを連れたママが参加しています。

まことくんは2才ちょっと。
日増しに大きくなって、いたずら盛り(本人にはその気持ちはない)
まことくんママはお仕事もして育児もしてで、毎日ハードなはず。
そんなことおかまいなしに、まことくんはマイペース。

ある日の写真を見せてくれました。

部屋が目一杯散らかっていて、お風呂入るため裸のまことくんも写ってます。
まことくんママが、おむつを手洗いしてたほんの一瞬のことだそうです。

それを写真撮る「ゆとり」がすごいな~と私は感心しきり。

私なら、叱りながら、ため息つきながら片付けるので精一杯だったな。。

私は娘がまるで男の子みたいで、動き回る時は、ヨガ研修に行くことを
あきらめていました。
それは、私自身が不安定になってしまうからでした。

だから、まことくんママをすごいな~と思うし、応援したいのです。

そして、私のヨガ教室に来てくれてる、はるよしママとたいしろうママも、
本当に立派だと思っています。
2人の成長を私もクラスの皆さんも共に楽しむことが出来て、
うれしく思っています。ありがとうドキドキ