15年ぶりぐらいでしょうか、38℃5分を超える熱が出ました。
3日間続いてやっと落ち着いてきました。
1月に風邪を引いて喉と鼻がしどかったのですが、
2月に入ってもっと強い風邪をひいて、
これまでは風邪をひくことも本当に少なかったのですが、
更年期後半、身体の掃除をする必要があったのだな~と思います。
熱は殺菌でもあるし、不要なものを燃やす作用です。
だから、ヨガの仲間は熱を佳しとします。
もちろん、しんどいのはしんどいですよ。
熱がいくら高くても、どんどん温めて、はやく熱が上がるところまで上げてしまい、
自然に下がるのを待ちます。
薬で抑えることはしません。
ヨガ教室の仕事もして家事もして、その合間で充分休養して、
食べたいなと思ったものをいつもより少なく食べていました。
今回は日曜にS先生から頂いた天然酵母の手作りパンがあり、それを食べ、
昨日の夜に味噌汁~と食べたくなって作りました。
美味しく沁み渡る感じでした。やはり日本人は味噌汁ですね。
体重が2キロ落ち44キロ台、ちょっと頼りない感があるので、
取り戻していきたいと思います。
まあ、これは得意分野です(笑)