エコ運転 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ハイブリッド車になって、1000キロを超え、
片道約70キロの実家に帰った時に気付きました。


(ハイブリッドでは)緩やかな加速がエコ運転になるということ。


それに気を付けてると、1リットル当たり18、4キロまで伸びました。

それまでは、せいぜい17、3キロで、
どんな運転をしていたかというと、速やかな加速でした。



私は教習所でミッション車、
免許取得後も約10年ほどはミッション車に乗っていましたから、
(ミッション車がおもしろかった)

すばやく加速してトップに入れてしまう運転が身に付いているし、
また、すばやい加速が大好きでした。

それが高じて中型バイクの免許も取ったぐらいです。


これまでの車の燃費は1リットル当たり6~7キロでしたから、
さすがにスゴイ距離を走れるのですが、

ブレーキングも工夫して、さらに距離が伸ばせるかどうか。。。


でも、時々はするどい加速もして、ストレス溜めないようにしますにひひ