主人にTVを | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

夫婦二人の暮らしになって変わったことは、寝室を別々にしたこと。

家庭内別居というのではなく、主人の部屋を作り、主人専用のTVを持ったいうこと。

昨日からプロ野球が始まったが、主人は自分のTVで心おきなく声援をおくることが出来た。

私はプロ野球は見たいと思わないし、リビングで主人にTVに向かって声援を送られると、何だか落ち着かない。

また、私が流し台で洗い物をしたら、その音が主人のTVの邪魔になる。

昨晩、主人は2階でTV、私は1階で明日のご飯の下ごしらえ。
お互いに好きなことに集注出来た。

途中、お酒を取りに降りてきた主人が、台所は静かなもんやな~と笑顔でした。

お風呂を済ませてからは、たいてい二人ともリビングにいて、しょうもない話をしたり、同じTV番組を見たりしている。

2人も良し、1人も良しの生活をしている。