更年期 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今月の13日(日)は、ヨガの指導者養成セミナーがあり、

私が午前中の講座を担当することになっています。


そのレジメを作成するにあたって、

関連する本読みをしていて、

「更年期」について書いてある箇所を

興味深く読みました。


それは。。。


更年期というのは、老いという身体の完成に向けて、

過去何十年と使ってきた身体と心の偏りや歪みを

修正・浄化する期間であり、

いろいろな変動が起こります。

この時期に起こるいろいろな変動はすべて必要な

完成への過程として静かに見つめ、

経過を待つ余裕を持つことが大切です。


更年期に近づくと性欲がほとんど食欲に変化します。

恥じらいの年齢が過ぎると

途端にがめつく食べるという傾向が出てきます。

子宮を使う必要がなくなった更年期に

今までと同じように栄養を摂り過ぎると、

筋腫や癌、卵巣のう腫といった更年期の婦人病に化けてしまう。


更年期は減食時期です。

更年期の身体の変動の大部分は食べ過ぎが原因です。

この時期に身体の要求に従って空腹になるまで

食べないことが大事です。



食べ過ぎ。。。これこそが万病の元という訳ですね。