垂水のおばあさん(義母)が、「私、天ぷら食べれなくなってん。」と言うので、その訳を聞きました。
おばあさん血圧高めで、定期的に病院へ行くのですが、前回した血液検査の結果、1つだけ数値が少し高かったそうです。
たぶん、コレステロール値かな
それで、お医者さんに「食べたらあかんものは何ですか?」と聞いたそうな。
そしたら、「天ぷら。」と言われたと。
はぁ~何じゃそれ
そのお医者さんは太めらしく、診療時間ぎりぎりに息をハアハアしながら来られるそうで、メタボの様子。。。
75才のおばあさんが時々楽しみに食べる天ぷらを、そんな様子のお医者さんにどうのこうの言ってやって欲しくないわ。
おばあさんも口達者の割にそんなとこ気弱なんやから。
「1つぐらい数値が高いのは、元気な証拠という医師もいるねんよ。
気にせんと、美味しいと思うんやったら、食べたらええねん」