今日のお昼に、娘が家電ショップとかけもちでアルバイトしてる、デパ地下のカレー屋さんに行って来ました。
お客さんがあんまり入らない店で、残念ながら12月半ばで閉店が決まったそう。
今日はお昼にお客さんがまとまって入るのではなく、2時ぐらいまでパラパラとありましたが、娘一人で全部やるので、私は様子を見ながら、作ってもらったエビフライとかぼちゃコロッケ乗せ辛口カレーを食べてました。
てきぱきと小走りに動いてる時もあり、時には、通りがかった人を呼び込んだりもして、まずまずの働きぶり。
3時前ごろのバイト終わりごろは全く暇で、もう一人の店員さん(19才で店長)と隣りのパン屋さんとでしばらくお喋りタイム。
娘がバイトに慣れるまで、危ない包丁使いを隣りから「大丈夫なん?」と見ていたことや、どこか天然ですることが面白いとか・・・。
私はこれまで行ける時が無くて今日になったのだけど、娘が慣れた頃に来たので良かったわ~と内心思いました。
このバイトを通じて、また新しい人間関係を築いて、その中で楽しんで仕事してる娘を私は嬉しく思いました。