今日は高砂のヨガ指導員のご主人のお誕生日です。
60才で退職され、今は老人大学で園芸と写真を学ばれています。
お家の広い庭に、畑と果樹を植えられ、採れたてをご馳走して下さいます。
二人だけで暮らしてらっしゃるので、果樹は1本ずつ植えて、色んな種類を楽しんでらっしゃいます。
この前泊らせて頂いた時には、桃、レモンが小さい実をつけていて、小さいながら、ちゃんとその形をしているのが、かわいかったです。
そして、ハート型のぶどうで皮ごと食べる品種というのがあって、それが出来る時には、ぶどう狩りしようね。。。と約束しました。
ご主人は脳梗塞になったり、仕事上のストレスから出社拒否のようになられたこともあったそうです。
子供さんは2人。女の子ばかりですが、大学から家を出て、二人とも仕事を持ち、今も独身で生きたいように生きているのは、ご夫婦ともそれを認めてらっしゃるのです。
先生は、お姑さんとの関係も大変な時期を過ごされ、最期を見送り、今をこんないい時間来るなんて、思ってもみなかったと言われます。
私にいつも言って下さるのは、「頑張っているから、必ずいい時が来るよ。」です。
50代より60代がいいよ~と私の前を歩いて下さり、私はその背中を観ています。
良い年を重ねて、私も誰かの前をちょっとばかり良い背中をみせれたらいいな~