私の夏の風物詩の一つに「あせも」があります。子供みたい。。。
汗かきです。
お風呂後は、バスタオル1枚だけでは汗を拭き取ることは出来ません。
真夏でも、半身浴をし、決まったマッサージを欠かさずにする真面目な一面も災いしてるかも
日中に汗を拭けない下着の締め付けラインに赤い線がいき、お風呂入る時に開放感とともに、痒みが押し寄せて来ます。
お風呂後もしばらく痒く、寝ている最中も無意識でかいてることが多いです。
あせもには、濃い塩水(私はハイパワーという塩水を使っています)を叩きつけるのが一番。
今日の教室で話すと、しみて痛そう・・・と言う生徒さんがいましたが、痒いのが落ち着くので全然平気。
その方のご主人もあせも出来てるそうで、あせも用の塗り薬を塗ってるそうですが、大抵の塗り薬には、ステロイドが入ってるそうです。
そのご主人も塗ればすぐにカサブタになり、あせもが治ってるそうだけど、あせもはそんなに早く治るものではないです。
なので、出来たら薬ではなく、昔から伝わってる方法でいってみる方が安心ですね。
私のように、夏中あせもと一緒みたいな・・・のんびり構えていきましょう。