持ち寄り | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今日は高砂のS先生のお家で、ヨガの関西連合会世話人会議でした。


5月の北海道合宿における関西世話人としての務めと、7月の関西の合宿(宇治)の打ち合わせ。

その後、北海道合宿の親睦会の出し物、今回もダンスで、その練習。


それが終わってから、持ち寄りの食事会。


私は春雨の中華炒め(きのこづくしで肉なし)と、天然酵母パンのラスクを作って持って行きました。


ヨガ指導員の集まりなので、野菜料理が中心で、手作りケーキもあり、盛り沢山でお腹一杯になったし、同じ釜の飯を食うことによって連帯感が高まり、これからも力合わせて頑張るぞ~!!と盛り上がりました。


会議の結果、北海道合宿も宇治合宿も私に指導担当が割り当てられ、それは焦るというか・・・、また緊張の日々を過ごすことになるのだけど、自分の勉強になるので、やるっきゃないグーと思います。