今日のお昼はお好み焼きを食べに行きました。
時々食べた~いと思うのです。
もちろん、自分でも作りますが。。。
今日行ったお店はすじ焼きが人気のお店で、私はすじ焼き大好き。
自分で焼く方がすじ・こんをてんこ盛り入れるので美味しい(娘も同感だそう)
でも、焼いてもらって食べるのも、たまにはの贅沢です~
最近の私のお好み焼きは水を全く使わずに生地を作ります。
Nさんに教えてもらった方法で、キャベツをフードプロセッサーできざんだ物に、卵を入れて混ぜると、キャベツから水分が出てきて、そこにお好み焼き粉を入れて混ぜるのです。
キャベツたっぷり、お粉少なめのふんわりお好み焼きが出来ます。
そして、お好み焼きをおかずにご飯が食べれます。
それをびっくりされたこともあるので、私の特技にするか。。。と思いました(笑)
うどんと炊き込みご飯とかの定食は、関西の物で、関東人には考えられないそうだとか。
これも、お腹満足するので私は大好き。
しっかり食べるは生きる元
そして、ご苦労さんと胃腸の働きに感謝とともに、休息の時間も忘れずに作ってあげる。
おかげ様で、大きな病もなく、体重もほぼ大差なく体型も変わらずに来ています。