めばちこ | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今日のお昼前ごろから、めばちこの感じ目あせる


私の一番弱い所は目で、

不器用な指先を使うことを、少し普段より多くすると、

常にめばちこの赤ちゃんが目に居るのですが、

その赤ちゃんが成長してくるのです。叫び


ここのところ、会長引き継ぎの為のまとめをやっているので、

さっそくその影響かな~はてなマーク


いつも以上に目を温めて、核酸(いきいき)をさしまくるぞ~ビックリマーク


これは、私のとっておきの目の手当て。


コンタクトで角膜に傷が入った時も、いつも以上に沁みて痛いけど、

治るのは、めちゃくちゃ早い!!


教室では、冬からさしてたら、花粉症がめちゃ楽~ドキドキ

と絶賛してもらってますし。



核酸とは・・・大豆の発芽酵素で、本来は食品です。

血液をキレイにし、血流を促進するので、飲めば元気ハツラツに。

目・鼻・耳にさして、眼病予防、花粉症予防、耳鼻を強くする。

喉に直接入れると、喉の痛みを軽減させ、咳の初期なら早く経過する。



仕事で顔は大切!?

目が腫れないように、いつも核酸様様なのです。クラッカー