広島県から心を彩るものづくりと星読みをお届けしています。
結*優のうすいまきです。
先日、西洋占星術師・大田みりさんを講師にお迎えして「新生活スタート!今年4月からの1年間・あなたの運勢がわかるレッスン会」を開催しました♡
みりさんのプチレッスン会は2018年から開催されており、今はSMAS受講生が無料説明会という形で受け継いで開催しております。
今まで4つのシリーズで開催させていたのですが、今回広島での久々のプチレッスン会!!ということで新しいテーマ「1年間の幸運期と注意期を知る!」で開催していただきました!!
「西洋占星術」は、「国家の行く末」を判断するために発展してきた占いなので、「これから先、どんなことが起こりやすいのか」ということを読む技法が何千年もかけて検証されてきたそう。
余談かもしれませんが、昨今の日本の情勢や国際情勢のこともホロスコープを読むとはっきり表示が出ているそう…!!SMAS受講生向けに、解説してもらいたい…ともちょっと計画しています。
星読みを知らない方でも、みりさんのHPのこちらの記事(2021年冬至図解説)を読んでみてほしい!!占星術がすごいことがわかる!!だってこれ、2か月前の記事ですから…!!
この何千年も前から占われている方法を個人の運勢をみるために使うのが、西洋占星術の「時期読み・未来予測」です。数ある未来予測の方法の中でもメジャーな占術「トランジット」。
この読み方やこれから来る星回りを一人一人のチャートを見ながら解説!
私は「ブレイク星」と「ラッキー星」「やさぐれ星」「迷い星」と「葛藤の星」がありました✨
ブレイク星は「大きな成功」♡ラッキー星は「やると成果が出てきやすいタイミング」
やさぐれ星は「気持ちの落ち込み・自分なんてどうせ…」
迷い星は「迷い・悩みで考えても決められない、進めない」
葛藤の星は「緊張感の高まり・爆発するのは星が過ぎてから」
今回は、初めての方でもわかりやすいように…ということで、
「発展と拡大の星」木星と、「試練と努力の星」土星の星回りに絞ってお話いただいたので、星から読み解けるほんの一部の表示なのですが、それでもこのボリューム!!
あとは参加者さんに来ている星回りの話を聞くのもすごく興味深かったです。
(星が読める人なら、勉強になると思う!!アスペクトの解釈の勉強会のよう✨)
幸運の星が影響している時期だからといって100%いつも幸せ!とは限らないし、試練の星が来ているときがずっと不幸!というわけではなくて…
その星が指し示しているメッセージを読み解いて、その時期をどう過ごすか。
それがすごく大事なんだよ!!ってお話がすごく響きました。
こちらのレッスン会、今回の広島の企画のために作っていただいた会なのですが…星が読める人も初心者の人にもぜひ体験してみてもらいたいなぁと思うので…!
リクエスト開催をお願いしようと思っています!!
2022年を楽しく過ごしたい人はぜひ受講をおすすめします♡