広島県から心を彩るアクセサリーとサンキャッチャーをお届けしています。
結*優(ゆう)のうすいまきです。
樹脂粘土を使って自由自在に個性を活かしたアクセサリーを作る♡
マーブルクレイジュエリー協会認定講座のご案内です。
お問い合わせ、お申込みはこちらよりお願いいたします。
<講師プロフィール>
うすい まき
1979年 広島県呉市生まれ
2012年頃から、ハンドメイド作家としての活動をはじめる。
2019年、マーブルクレイジュエリーに出会い、
その軽やかさと繊細な美しさにたちまち魅了され、
2019年10月より、中国地方初のマーブルクレイジュエリー講師としての活動を開始。
仕事と育児、セカンド(作家活動)を両立させながら、
「細かなところまで丁寧な仕事」と「心に彩りを届けられるようなものづくり」にこだわって活動をしています。
主に、作家として活動したいと思われる方向けのコース(技術習得コース 3日間 65000円)と
ワークショップや教室を開くことができるコース(認定講師育成コース 4日間 98000円)の
2種類の講座をご用意しております。
両講座とも、8種類のアクセサリー作りを通して、
マーブルクレイジュエリーの基礎的な知識や技術をお伝えします。
なお、ご希望の方には、
「作品制作に役立つ!スキルアップレッスン」として、
「ワイヤーワークレッスン(サンキャッチャー作りレッスン)」と
「ピンワークレッスン」をセットでご受講いただけます!
(※スキルアップレッスンは、
「うすいまき」独自のレッスンですので、他の講師ではご提供内容が異なります)
《マーブルクレイジュエリー講座》(オンライン・広島県呉市自宅教室)
技術習得コース3日間(65000円)・認定講師育成コース(98000円)
分割払い・カード払い承ります
<開催スケジュール>
初日(3時間)
●理念
●基礎知識
●初級 2作品 (マーブル柄・切り返し柄)
2日目(2時間〜3時間)
●中級 2作品 (ボーダー柄・ドット柄)
3日目(2時間〜3時間)
●上級 3作品(星・貝殻・お花)
4日目(認定講師育成コースのみ・3時間)
●認定試験・教室運営フォローコンサル
技術習得コースと認定講師育成コースの違いは、
マーブルクレイジュエリー協会のHPに詳細がございますが、
技術習得コースは、
「ものづくりを楽しむ!アクセサリー作りをしっかりと学ぶ」ということメイン、
講師コースの場合は、それに加えて、
「生徒さんに教えるときには、どこに注目したらよいか?」など、
細かなポイントを一緒にお伝えしていきますし、
4日目に「認定試験」と「フォローコンサル」を受けていただくこととなっております。
なお、ご希望の方には、
「作品制作に役立つ!スキルアップレッスン」として、
「ワイヤーワークレッスン(サンキャッチャー作りレッスン)」と
「ピンワークレッスン」をセットでご受講いただけます!
アクセサリー作りに欠かせない基礎知識・ピンワークや、
ワイヤー1本でパーツをつないでいく「めがね留め」などを
しっかりとお伝えさせていただきます♡
※こちらのスキルアップレッスンには、追加料金は発生しません
※スキルアップレッスンは、「うすいまき」独自のオプションですので、
他の講師ではご提供内容が異なります
<開講可能日程>対面・オンライン(ZOOM)
4月15日(水)午前ご予約ありがとうございます!
4月23日(金)午後
5月8日(金)午後
5月20日(水)午前
5月22日(金)午後
<ご注意ください>
※お申し込み後に、詳細な日程を組んでいきます
※講師との日程がどうしてもあわない場合、他の講師をおすすめする場合がございますので、ご了承くださいませ
※日程に記載がなくても、承ることができる場合もございます。
お問い合わせ、お申込みはこちらよりお願いいたします。