広島県から心を彩るサンキャッチャー&アクセサリーをお届けしています。

結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

10月は、何回もいってるような気がするのですが、怒涛でした。

秋は本業は比較的落ち着いてくる時期のはずがまぁまぁ忙しかったり、

二人の娘の行事ごとがそれぞれにあったことに加えて、

 

イベント出展が2つあったり、

出張(学会参加)で県外へ泊まりで出かけていたりしたので、

結構週末に家にいないことが多く。

 

ちょっと主人に怒られた…(;・∀・)

いや、わかってた。予定入れすぎだよね~(;・∀・)

 

基本、主人は私の好きなようにさせてくれる器をもっているのですが…

毎週私が不在であるのは、ちょっと…!!と指導が入ったって感じかな(;・∀・)

 

でも、どの予定も外すことができなかったから、

11月・12月は家族中心で動くつもりなので…!!ということで納得してもらい。

無事に10月を乗り切ることができました♡

 

私がハンドメイドを楽しんでできているのも、

「家」という基盤がしっかりあるから。

そして、家のことにストレスフルにならないのは、

「ハンドメイド」や「仕事」という別の場をもっているから。

 

両方あるから、私はうまくいってるんじゃないかな~って思うからこそ、

「お家(家事・育児)」と「仕事」のバランスは本当に大事だなぁって思います。

 

子どもたちが大きくなると、また関わり方は変わってくるだろうし、

私自身も、もっとスキルアップしていくつもりだから、

おうちと仕事のバランスはどんどん変わっていくことでしょう。

 

それでも、「辞める」「あきらめる」という選択をしないで、

ほんの少しずつでも進んでいければ、いいな。

そんな気持ちで、今日もお仕事もおうちごとも励んでいきます♡