こんばんは!優*結のまっきぃです。
ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます(*゚ー゚*)
広島は、雨上がりで、空気がとても澄んでる感じ。
サンキャッチャーを持ってきてみたら、いつも以上にきらめきがすごい!
プリズムもすごくて、娘たちが大喜びでした。
今夜は、お月様も見えるといいなぁ♡
前回の続き。
トータルプロデュースのファッション同行とメイク編です!
本題に入る前に、
いまさらですが、功野眞奈未さんについて~!
眞奈未さんは、このトータルプロデュースだけでなく、
心の利き手ワークショップやアナウンス講座を開催されたり、
インテリア雑貨ブランド「Blissful Time」を展開されたり…
自分らしく、輝いて生きたいひとのための様々な企画をされている、素敵な女性です(*゚ー゚*)
(心の利き手ワークショップが気になって仕方ない…)
そんな眞奈未さんのトータルプロデュース。
内面について掘り下げていくうちに、
一人の女性として、親しみやすさと清潔感、信頼感をもっていただけるような私になるために…
大事な場面で自分らしく、かつ良い印象をもっていただけるようなファッションを提案してくださいました。
私がまず選ばないようなお色の服…さくさくっと選んでくださり、試着!!
・・・・・・・・・・・これがですね。
自分で言うのもなんなんですが、おっそろしく似合うんですよ~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
特に、ブルーのシャツとベージュのスカート。
(選んでいただいた、こちらの服、購入させていただきました♡)
また、髪型やメイクについてもアドバイスいただきました!!
基本、私かぎりなくすっぴんに近いメイク(BBクリーム&お粉のみの3分でメイク終了)なもので…
(近所のスーパーならば、そのまますっぴんでもいっちゃうよ、私。
内緒だけど、仕事場にもメイク忘れて行っちゃうことあるよ。
あああ。女子失格……)
そんな私でも実践しやすいメイク。
…たとえば、まつげ。
マスカラだけでもつけると、目元の印象がずいぶん変わること。
あとは、チークやクリームファンデーション。
少し乗せるだけで、肌の印象がものすごく変わること。
小さいけど、使える技をたくさん伝授していただきました!
そして、最後にもう一度…
今日、アドバイスいただいたことを実践するにあたっての、私のこころについて。
前回の記事でも書きましたが、
私自身が、新しいこと、変化することが少し苦手意識があって。
でも、変わっていきたいという気持ちもあって、
少し心が揺れやすいのです。
そんなことをお話していたら…
普段の自分…らくちんな自分と、
なりたい自分(頑張ってなっている自分)とが、あまりにかけ離れていたら、
きっと踏み出しにくい。
だから、最初は、選びやすいものを選んでもいいから、少しずつ幅をひろげて、知覚をひろげていく。
周囲のポジティブな意見をとりいれて、具体化して、自分に取り入れる。
ただ、自分自身が楽しみながらすることが大切で、周囲の人と比較するのではなく、
自分の目線で感じることを忘れないこと…
そうすることで、変化しても大丈夫なんだということがわかるよ。
というアドバイスをいただきました。
うん。本当その通り。
普段の子どもと一緒に公園かけまわってる私と、
白衣着て、ばりばり仕事してる私。
私の中でのスイッチは違うけど、どちらも私の大事な一部分。
ここに、もう一人…
一人の女性として、背伸びすることなく、でも信頼感と親しみをもってもらえるような。
そんな私を加えていけたらいい。
そのために…
外見も内面も、もっともっと磨いていきたい。
…なので、トータルプロデュースの継続コース、お願いすることにしました♡
まだちょっと、お財布の準備が整っていなくて…笑
スタートは夏か秋になりそうな予感ですが。
でも。
それまでに、心を整えて。
すこしずつ、私がもっと私らしく、変わっていけたらと思います!!
眞奈未さん、ありがとうございました^^
これからもよろしくお願いします♡