広島県から心を彩るサンキャッチャー&アクセサリーをお届けしています。

結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

私が作り続けているサンキャッチャー♡

 

そもそもサンキャッチャーってなに?という方のために。

サンキャッチャーの魅力についてお話したいと思います。

 

サンキャッチャーとは、

太陽の光を取り込んで、空間にたくさんの小さな虹を広げる光のインテリアです。

 

もともと、ネイティブアメリカンが作り出したという説や、

日照時間の短い北欧で、太陽の光を有効に取り込むために作られた説などありますし、

風水の考え方でも、豊かさを呼んでくれるものとして、重宝されているそうです。

 

太陽の光をクリスタルガラスのカッティングによって分散させると、

小さな虹(プリズム)が生み出されます。

結*優では、メインのクリスタルはスワロフスキー製のものを使って制作しております。

スワロフスキー製のクリスタルは、透明度とカッティングの細やかさが秀逸で、

サンキャッチャーとなったときのきらめきが格別です!


 

 

「虹」って見ると気持ちがあがりませんか?

 

きらきら綺麗で、見てるだけでわくわくする気持ちが湧いてきて…

 

小さな虹と一緒に、幸せな気持ちを運んできてくれるもの、

 

それがサンキャッチャーじゃないかと思っています(*゚ー゚*)

 

基本的には、太陽の光が差し込む場所で楽しんでいただきたいと思うのですが、

カラフルなスワロフスキーや天然石を一緒につないでつくっていますので、

ひとつのインテリアとしても十分楽しんでいただけるかと思いますし、

 

サンキャッチャージュエリーとして、

実際に見につけて楽しんでいただくこともできます。

バッグチャームとして、持ち歩くのも美しくておすすめです♡

幸せな気持ち、穏やかな気持ち、頑張りたい気持ち…

 

こころをそっと後押ししてくれるようなものを

お届けしていきたいなぁと思っています (*゚ー゚*)