モフの聖地と化した熊本で赤頭のみ | 粉雪中毒者のオフシーズン活動

モフの聖地と化した熊本で赤頭のみ

九州内の全Jリーグチームのマスコットが熊本に集結していたようなのです。
でも、道中いろんなことがありまして
豊予海峡の波に弄ばれたり、
粉雪中毒者のオフシーズン活動-豊予海峡.
スタジアムのアウェイC席入り口にたどり着くまでにすごく遠回りをしたり、
席に座ったときにはキックオフ後でした。
ハーフタイムの茶番劇は、もちろんホーム側なので、
遠くて何も見えません。
くまモンがアウェイ側に遊びに来たとき、私はトイレ。(´・ω・`)
結局、アウェイゴール裏に遊びに来た自由奔放なこいつだけ。
粉雪中毒者のオフシーズン活動-赤頭

よかよか!
この赤頭の、前に向いた右耳と後ろに反り返った左耳を見れば
私は癒される。
いつもこの耳の形は変わらない!
だからホッとするのか?
でもでもー…
あ"~っ、あの左耳を前に向けて引っ張ってみたいっ!!
左右非対称なのが気になってムズムズするぅ~。
こんなことを考えているのは私だけですか?

それはさておき、
来シーズンは、V・ファーレン長崎の「ヴィヴィくん」
Jリーグキャラクターに参入ですね。おめでとうございます。
来シーズンは、九州vs四国のモフ対決イベント希望。

粉雪中毒者のオフシーズン活動-ゴール裏.
そして、最終戦も勝ったー!
藤くんの決勝ゴールを目の前で見たときは
背筋にぞぞっときたよ。
来シーズンはスタメンでお願いします。

高木監督もおつかれさま。
粉雪中毒者のオフシーズン活動-大砲