第11節 愛媛 vs 湘南 ボラスタ日記
10:30頃のピッチ(キックオフ 14:00)

天気は良くありませんが、芝はキレイです。
大雨でじゅるたんぼにならなければ、
ボールはよく転がる。
前節の鳥取も芝が良かったみたいですね。
いい芝だと愛媛は強いという印象があります。最近は。
とりぎんバードスタジアムの職員日記
こういうところを読んでいると、
芝に自信を持っているからこんなブログログか書けるんだろうなと思います。

選手ロッカールームドアには、
アウェイ側から見た愛媛コアサポ。


こんなボードもできてます。
試合以外のイベントも楽しみたい方は
毎回チェックしましょう。

ゴールデンウィーク中、東北に遠征されている
サポーターの皆様、
事故や怪我のないようにお帰り下さい。

またまた雨ですが、
湘南サポの皆様、遠路はるばるありがとうございます。
前日から松山入りして観光された方、
試合後に道後に宿泊された方、いろいろいらっしゃいました。
他チームサポーターの方のブログを読むのも最近楽しいのですが
それはもっぱら、着ぐるみネタを探すためです。(汗)
で、本日発売!!!!

「一平君」と書いた大きな段ボール箱を
かついで帰る湘南サポーターの方、お見かけしました。
公式でネット販売の発表がありましたよ。

雨の中、入場者数は 3,520人。
そして初観戦のお客様も多かったようです。
ここでいい試合ができたことは、勝ち点3以上の重みがありますね。

鳥取に遠征したボラスタさんのお土産。
ごちそうさまでした。

大旗の先端に、みんな鯉のぼりをつけてます。
小さなことですが、こういうの大好きなんです。
気がついた人、どのくらいいるかな?
こそっと、ネタを仕込んでいるようなので、情報拡散しておきます。
J's GOAL に金太が登場
左の方に怪しい生き物がいるでしょ。(笑)

天気は良くありませんが、芝はキレイです。
大雨でじゅるたんぼにならなければ、
ボールはよく転がる。
前節の鳥取も芝が良かったみたいですね。
いい芝だと愛媛は強いという印象があります。最近は。
とりぎんバードスタジアムの職員日記
こういうところを読んでいると、
芝に自信を持っているからこんなブログログか書けるんだろうなと思います。

選手ロッカールームドアには、
アウェイ側から見た愛媛コアサポ。


こんなボードもできてます。
試合以外のイベントも楽しみたい方は
毎回チェックしましょう。

ゴールデンウィーク中、東北に遠征されている
サポーターの皆様、
事故や怪我のないようにお帰り下さい。

またまた雨ですが、
湘南サポの皆様、遠路はるばるありがとうございます。
前日から松山入りして観光された方、
試合後に道後に宿泊された方、いろいろいらっしゃいました。
他チームサポーターの方のブログを読むのも最近楽しいのですが
それはもっぱら、着ぐるみネタを探すためです。(汗)
で、本日発売!!!!

「一平君」と書いた大きな段ボール箱を
かついで帰る湘南サポーターの方、お見かけしました。
公式でネット販売の発表がありましたよ。

雨の中、入場者数は 3,520人。
そして初観戦のお客様も多かったようです。
ここでいい試合ができたことは、勝ち点3以上の重みがありますね。

鳥取に遠征したボラスタさんのお土産。
ごちそうさまでした。

大旗の先端に、みんな鯉のぼりをつけてます。
小さなことですが、こういうの大好きなんです。
気がついた人、どのくらいいるかな?
こそっと、ネタを仕込んでいるようなので、情報拡散しておきます。
J's GOAL に金太が登場
左の方に怪しい生き物がいるでしょ。(笑)