7時間のリベンジ
アクロス重信でコブ練習でした。
10/10(月)にも行ったのですが…
実は、えーつと…
その日はコブが整地されて平らになっていたので
入場しないで、即帰りました(汗)
公式WEBに書いてあるのだから、
ちゃんとチェックして行かないといけませんね。
コブがなくても、ジャンプ台とかハーフパイプとか
遊ぶアイテムはいろいろありますが、
さすがに7時間もは間が持ちません。
7時間無料優待券を有効に使うため出直しです。
で、使用期限が10/19までだったので、
今日しかない!今日いっとけ!

昼食休憩はさんで7時間まるまる滑り倒しました(笑)
人が少なくてガラーンとしてますが
17:00頃の状態で、みんな帰った後です。
朝10:30には駐車場9割埋まってました。
レストランも注文してから30分待ちでした。
今日もバリバリ基礎系(アルペンレーサーぽい)のスキーヤー
十数名が講習会をやってまして、
みんなが並んでコブを滑って、
次はハーフパイプに入って、次はポコジャン飛んで…
と、全部やってました(笑)
男女、小学生から高齢者までいて、すごいメンバーでしたが、
もっとすごいのは、
みんな不慣れであまりサマになっていない滑りの割に
転倒する人が全くいない。
さすがアルペンレーサー!
私も、コブだけじゃなくて、ここも飛びました。

これ、ヤバイです。
とても気持ちいいです。
アドレナリン出てるんでしょうね。
あまりに気持ちいいので、調子に乗って何本も飛んでいたら
1回着地失敗しました。
でも、この気持ちよさはヤバイ。
麻薬のようにハマりそう。
でも、今シーズンはもうアクロス行きませんよ。
10/10(月)にも行ったのですが…
実は、えーつと…
その日はコブが整地されて平らになっていたので
入場しないで、即帰りました(汗)
公式WEBに書いてあるのだから、
ちゃんとチェックして行かないといけませんね。
コブがなくても、ジャンプ台とかハーフパイプとか
遊ぶアイテムはいろいろありますが、
さすがに7時間もは間が持ちません。
7時間無料優待券を有効に使うため出直しです。
で、使用期限が10/19までだったので、
今日しかない!今日いっとけ!

昼食休憩はさんで7時間まるまる滑り倒しました(笑)
人が少なくてガラーンとしてますが
17:00頃の状態で、みんな帰った後です。
朝10:30には駐車場9割埋まってました。
レストランも注文してから30分待ちでした。
今日もバリバリ基礎系(アルペンレーサーぽい)のスキーヤー
十数名が講習会をやってまして、
みんなが並んでコブを滑って、
次はハーフパイプに入って、次はポコジャン飛んで…
と、全部やってました(笑)
男女、小学生から高齢者までいて、すごいメンバーでしたが、
もっとすごいのは、
みんな不慣れであまりサマになっていない滑りの割に
転倒する人が全くいない。
さすがアルペンレーサー!
私も、コブだけじゃなくて、ここも飛びました。

これ、ヤバイです。
とても気持ちいいです。
アドレナリン出てるんでしょうね。
あまりに気持ちいいので、調子に乗って何本も飛んでいたら
1回着地失敗しました。
でも、この気持ちよさはヤバイ。
麻薬のようにハマりそう。
でも、今シーズンはもうアクロス行きませんよ。