オフトレ 今シーズン初アクロス

10:30 マイカーにステッカーを貼って(笑)AX重信に向け出発。

本日のコブ

滑りやすいキレイな形でした。
今日は、「コブ道場」という初心者向けコブ講習会が開催されていたので
いろんなレベルの人が滑りまくって、数回デラ掛けすれば
コブの形はよくなるはず!
と、期待して今日の日を選んだのですが、
当たりでした。
横にも回せるし、かつ、タテタテOKのコブ。
コブ道場に入門していないのに、
ワンポイントアドバイスしてもらったりして(汗)
すみません。
ここでコブを滑っているスキーヤーは、
ほとんど40歳以上なんですが、
独り、50歳を越えているであろう女性が黙々と練習していました。
上手いんです。すごく安定して滑ってます。
レンタルウェアっぽいけど、どこかで会ったことあるよなー…
と思っていたのですが、帽子をみて気がつきました。
毎年11/23に行っていた広島の女鹿平で、3年連続で見た。(見ただけ)
八幡高原191のコブで転んでいるところを、
助け起こしてあげたことが1回ある。
ただそれだけ。
どうして記憶に残っていたのか????
結構なお歳なのに、独りで黙々と練習していたから、だと思う。
最後に女鹿平で見たのは3年前かなー。
そのころと比較したら、かなり上手くなってますよー。
スキーの上達に年齢なんて関係ないんだと、しみじみ思いましたわー。