11/6 草津戦 ボラスタ日記(本編)
東京から帰ってきました。
なんか今日は月曜日のような気分でした。
さて、
今回の選手ロッカールームのドアには

岐阜戦(10/17)のウェディングセレモニーの一コマです。
マッチシティは、私の地元大洲市。

たくさんのご来場ありがとうございました。
この日のスタジアムBGMとして流れていた曲は、
開場直後だったと思いますが、
すごく懐かしい曲が次々と…
G.I.オレンジの「サイキック・マジック」
A-HA の「テイク・オン・ミー」
ユーリズミックス「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」
なぜ?いまここで?
記憶違いで、G.I.オレンジをメヌードと勘違いしましたが、
G.I.オレンジって、私が高校生の頃に、
一発ヒットで消えていったグループです。
いやーなつかしい!
日本限定洋楽アイドルっていうジャンル?があったのですね(爆)
そして、突然ですが…(笑)
フリースタイル・フットボーラー「Team Lingo」三代目リーダーの
金子浩之君(HIRO-K)です。

顔出しOKの許可を頂きました。
(目つぶってるけど…)
なにげに愛媛FCのホームゲームでバイトしてるんですね(汗)
この日は、メインスタンドのエコステーションでした。
彼は愛媛FCとはとても縁がありまして
昨シーズンの12/6 ファン感謝祭では、
ボールリフティングの華麗な演技を披露してくれました。
これね。
今年4/29の、第9節福岡戦では、リフティング教室も。
こちらね。
6/20 ワールドカップ 日本vsオランダのパブリックビューイングでも!
これこれ。
愛媛FCの公式WEBにも
こんなところに。(末尾)

これは、お土産ではありません。
草津ブースで販売されていた品です。
400円で購入しました。
最後に、
これ何でしょ?

ニンスタ横、中央広場のオ~レカフェの向こう側にあります。

矢印の道を進むと、向こうには中央駐車場があります。
そして、中央駐車場に出て左を向くと、
市駅行きの臨時バス乗り場があります。
この日は、2名のお客様から
臨時バス乗り場の場所を質問されたのですよね。
看板ないしぃ~(汗)
よく聞かれるんですよね。
特に、柏サポさんにはたくさん聞かれました。
おそらく、愛媛FCの大部分のサポーターは見たことありませんよね。
こんなところに止まっているバス。

なんか今日は月曜日のような気分でした。
さて、
今回の選手ロッカールームのドアには

岐阜戦(10/17)のウェディングセレモニーの一コマです。
マッチシティは、私の地元大洲市。

たくさんのご来場ありがとうございました。
この日のスタジアムBGMとして流れていた曲は、
開場直後だったと思いますが、
すごく懐かしい曲が次々と…
G.I.オレンジの「サイキック・マジック」
A-HA の「テイク・オン・ミー」
ユーリズミックス「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」
なぜ?いまここで?
記憶違いで、G.I.オレンジをメヌードと勘違いしましたが、
G.I.オレンジって、私が高校生の頃に、
一発ヒットで消えていったグループです。
いやーなつかしい!
日本限定洋楽アイドルっていうジャンル?があったのですね(爆)
そして、突然ですが…(笑)
フリースタイル・フットボーラー「Team Lingo」三代目リーダーの
金子浩之君(HIRO-K)です。

顔出しOKの許可を頂きました。
(目つぶってるけど…)
なにげに愛媛FCのホームゲームでバイトしてるんですね(汗)
この日は、メインスタンドのエコステーションでした。
彼は愛媛FCとはとても縁がありまして
昨シーズンの12/6 ファン感謝祭では、
ボールリフティングの華麗な演技を披露してくれました。
これね。
今年4/29の、第9節福岡戦では、リフティング教室も。
こちらね。
6/20 ワールドカップ 日本vsオランダのパブリックビューイングでも!
これこれ。
愛媛FCの公式WEBにも
こんなところに。(末尾)

これは、お土産ではありません。
草津ブースで販売されていた品です。
400円で購入しました。
最後に、
これ何でしょ?

ニンスタ横、中央広場のオ~レカフェの向こう側にあります。

矢印の道を進むと、向こうには中央駐車場があります。
そして、中央駐車場に出て左を向くと、
市駅行きの臨時バス乗り場があります。
この日は、2名のお客様から
臨時バス乗り場の場所を質問されたのですよね。
看板ないしぃ~(汗)
よく聞かれるんですよね。
特に、柏サポさんにはたくさん聞かれました。
おそらく、愛媛FCの大部分のサポーターは見たことありませんよね。
こんなところに止まっているバス。
