10/17 岐阜戦 ボラスタ日記 | 粉雪中毒者のオフシーズン活動

10/17 岐阜戦 ボラスタ日記

こんばんまぃまぃ

ボラスタのミーティング前、
みなさんがチラホラ集合してくる頃に、
こんなものが…
粉雪中毒者のオフシーズン活動-ごちそうさま
こっそり、すぐに頂きました(笑)

本日の、選手ロッカールームのドアには、
粉雪中毒者のオフシーズン活動-出待ち
試合終了後の選手出待ち風景です。
セピア色で、いい感じの写りになっていますが…
出待ちの人が少ない…
いつもこんな人数?
熊本に 2-0 で勝った日なんですがね(汗)

スタジアムの外では、
ハロウィンイベント「オ~レウィン」の
仮装コンテストが開かれていました。
そこで、
粉雪中毒者のオフシーズン活動-丹下段平

お疲れさまです(爆)
お見それしました。さすが構想1年。
杖をついた歩き方の演技も堂に入ったもの。
それだけの演技力があれば、
着ぐるみの中に。。。いやいや。
不覚にも、マスクをはずした状態では
誰なのか分かりませんでした(反省) orz orz

さて、
自分の写真は残していないのですが、
いろいろな方からご好評を頂きました
オレンジのアフロヘアー(笑)
どうしようかなと…
来年は、他のボラスタさんにお譲りしましょうか?

岐阜さんの横断幕がやたらとたくさんあったので
雑巾がけするベンチが少なく楽でした。
粉雪中毒者のオフシーズン活動-岐阜断幕
この裏がすごかったです。
飛行機で旅行に行くとき使う、
黒い立方体のバッグが(ごろごろ引けるやつね)
20個くらい、ずらーりと並んでました(笑)

本日のゴール裏
粉雪中毒者のオフシーズン活動-ゴール裏
人数増えましたかね?
試合中に、メインスタンドのホーム側B席を
見上げていたのですが、
ゴール裏の人たちと同じ身振り手振りで
応援している大人の集団(5~6名)がいらっしゃいました。
B席は閑散としていたので、
「それをやるなら、ゴール裏の方が楽しいよ」
と思ったのですが…、思っただけです。

前日まで西条祭りでお疲れのあーとんさんから
差し入れを頂きました。
粉雪中毒者のオフシーズン活動-差し入れ
祭りでの喧嘩の仲裁で殴られたそうで…
上唇の傷が痛々しい…

あ!そうそう、
子供にお菓子を配る予定だったのですよね。
すっかり忘れていました(汗)

おやすまぃまぃ