西条祭り
徹夜で遊んだのなんて何年ぶりだろう?
少なくとも10年以内にはないと思う。
仕事で徹夜と言っても、だいたい4時~5時にダウンしてしまうので
それは徹夜ではない。
今回は、10/16 a.m.1:00 現地集合
6:00頃解散のスケジュール(笑)
駅西組「総代」をお務めのあーとんさんのご案内で、
いろいろ話を聞きながら駅西だんじりの後に張り付いて歩くという
地元の人のような行動。
一般観光客は、こうはいかんよね。
しかも、こんな時間に…。
出発前のだんじり倉庫。

天井が高い!
巨大ロボットが格納できそう。
御旅所に向かって移動。

別の組のだんじりも気になります。
かき夫の平均年齢が高そうな組は
かけ声も歌声も渋い~。
駅西組の衣装、松葉模様も地味で格好良かったと思います。
70台以上のだんじりが集合して、
人の数もすごいことになって
屋台のそばでは身動きが取れません。

提灯をちりばめた御輿が到着する4時~5時が
一番盛り上がります。
あーとんさんのおかげで、
かなり近くから御輿を見ることができました。
待っている間に、立ったまま意識が消えかけましたけど(汗)


明け方は寒いですね。
つい先日までの酷暑が嘘のよう。
あーとんさん、KAZUさん、たこ焼き美味しく頂きました。
QOOさん、ホルモンうどん美味しく頂きました。
夜明け

提灯を取り外して移動中。
後ろの組が妙にテンション高くて、
煽ってくる~(笑)
ご近所の家では、
子供が毛布にくるまって玄関前で寝ている(爆)
常識では考えられないことがあるのが祭り。
睡眠不足どころではなく、
無睡眠で高速道を走って帰りましたが
無事に帰宅できてよかった。
みなさん、お世話になりました。
[追記]
あ、だんじりの練り歩きは夜まで続くのですよね…
すごいパワーですなー…
もうすぐ冬。
私の祭りがやってきます。
少なくとも10年以内にはないと思う。
仕事で徹夜と言っても、だいたい4時~5時にダウンしてしまうので
それは徹夜ではない。
今回は、10/16 a.m.1:00 現地集合
6:00頃解散のスケジュール(笑)
駅西組「総代」をお務めのあーとんさんのご案内で、
いろいろ話を聞きながら駅西だんじりの後に張り付いて歩くという
地元の人のような行動。
一般観光客は、こうはいかんよね。
しかも、こんな時間に…。
出発前のだんじり倉庫。

天井が高い!
巨大ロボットが格納できそう。
御旅所に向かって移動。

別の組のだんじりも気になります。
かき夫の平均年齢が高そうな組は
かけ声も歌声も渋い~。
駅西組の衣装、松葉模様も地味で格好良かったと思います。
70台以上のだんじりが集合して、
人の数もすごいことになって
屋台のそばでは身動きが取れません。

提灯をちりばめた御輿が到着する4時~5時が
一番盛り上がります。
あーとんさんのおかげで、
かなり近くから御輿を見ることができました。
待っている間に、立ったまま意識が消えかけましたけど(汗)


明け方は寒いですね。
つい先日までの酷暑が嘘のよう。
あーとんさん、KAZUさん、たこ焼き美味しく頂きました。
QOOさん、ホルモンうどん美味しく頂きました。
夜明け

提灯を取り外して移動中。
後ろの組が妙にテンション高くて、
煽ってくる~(笑)
ご近所の家では、
子供が毛布にくるまって玄関前で寝ている(爆)
常識では考えられないことがあるのが祭り。
睡眠不足どころではなく、
無睡眠で高速道を走って帰りましたが
無事に帰宅できてよかった。
みなさん、お世話になりました。
[追記]
あ、だんじりの練り歩きは夜まで続くのですよね…
すごいパワーですなー…
もうすぐ冬。
私の祭りがやってきます。