締めは夕日が沈む梅津寺で | 粉雪中毒者のオフシーズン活動

締めは夕日が沈む梅津寺で

週末は、熊本遠征にしようか、それとも、
社会人地域リーグ(中国)のレノファ山口の方へ行こうか…
と、考えていたのですが、
はた!と気がつきました。
もうすっかりゴールデンウィークが明けています。
毎年恒例にしているのですが、
ゴールデンウィークが明けたら、
次の冬のためにスキーのオフトレを開始する。
…と決めております。
これをやっておかないと、
冬に毎週ゲレンデに行ってモーグル練習なんてできません。
ゴールデンウィーク中は、
愛媛FCにずっぽりハマッテ忘れるところでした。(汗)(汗)(汗)

本日は、早朝から、家事の合間に筋トレ…
というか、筋トレの合間に家事をするような一日で
その筋トレは、あの…
上村愛子ちゃんメニューの筋トレですが…(笑)
結構キツイです。

で、最後の締めは、山越グラウンドではなくて
梅津寺。
夕日

砂浜をスローペースで1時間ほど走りました。
犬のお散歩している人4組。
釣り人2名。
ただのお散歩約3名。
ええ感じの夕暮れでした。
あと、猫一匹。
猫

この時間帯、梅津寺公園の駐車場は無料?
誰もいないので堂々と入って駐車しましたが…
たぶんそんなものだろうと予測してましたし。

各学校の漕艇部の艇庫が並んでおります。
艇庫2 艇庫1

艇庫3
これなんか、映画「がんばっていきまっしょい」
の世界ですね。(DVD購入しました)

帰りに、愛媛FCの新練習場を覗きましたが
誰もいません。すっからーん…。 当然?
やはり、事務所が別の場所だと、
活気がありませんな。

[5/12 追記]
あらっ!
元クラブハウスにあった事務所は、
梅津寺に引っ越したのですね。
すみませんでした。
昨日の光一さんブログに、事務所風景が(笑)