新練習場の周辺散歩
梅津寺の新トレーニンググランドで
オープニングイベントが開催されました。
天気は最高です。

既に公式WEBでネーミング発表もありましたが、
現地で弱い逆風の中かすかに聞こえてきました。
あいフィールド○○・・・ん?なんぞ?(笑)
オ~レ君からネーミング発表

読めないから、もっと近くに寄ってっ!
式典の後、練習開始。

フェンスの外に出てみました。

低いですよね。
絶対にボールを海に蹴り出すよね。
今シーズン中にボールが何個海に飛んでいくか、
トトカルチョしませんか?
はいっ!12個!
(ユースの練習やサッカー教室は対象外で)
海に飛んだボールを回収してきたら、
粗品進呈とか…
それが本当になったら、
夏は水着持参で練習見学だ!
(先に着とけー)
ボールの値段の半分くらい価値あるものが欲しいです。(嘘)
語り尽くされて、ネタとしてもインパクトのない
伊予鉄梅津寺駅。

と、京王井の頭線(笑)
駅から練習場まで、徒歩1~2分です。
wikipediaでは、徒歩0分(笑)

駐車場とクラブハウス。
梅津寺駅から、線路沿いに市駅方面へ2~3分歩くと、
海側に見えてくるのが、Buena-vista

代表さん
ご存知の方は少ないと思うのですが、
2009年12月のファン感謝祭で、
レインボーハイランドの会場に
ブラジル料理を出店していたお店です。
ファン感謝祭当日の私は、お店の近くをうろうろして、
ゴミ分別のお手伝いをしていました(汗)
このカメラアングル大好き。
踏切を渡ったら、海!

きれいな砂浜です。

いや、めっちゃくちゃきれいです。
ゴミ落ちてないし。すごくないですか?
海から眺めた練習場

夕焼けの写真はプロにお任せして、退散。

buena-vista の オープンは 11:00~
練習見学の帰りなら、ちょうどいいですね。
今日はお先に失礼します。明日の柏遠征の用意が…
クラブハウスの駐車場は一般客使用禁止なので、
梅津寺公園の駐車場(\300-)を使うしかないでしょう。
電車代がもう少し安ければなー…(衣山から片道\200-)
今は先払い制になってますが、後払い制に変えてもらって
クラブから駐車チケットが出るようにするとか…
そうでもしないと、お金払って練習を見に行くのは
萎えますよね。
ついでですが、
秋山好古・真之兄弟の銅像もあります。

踏切からちょっと手前を山に登って下さい。
きれいな歩道がついてますが、
季節によっては、道の真ん中に、
上の木の枝から毛虫がぶら下がっていたりします。
お気を付け下さい(笑)


私は、どっちかというと真之が好きです。
テレビドラマは見ていないので、
小説のイメージだけですけど。
やっぱり、陸軍より海軍がいいよね。(←??)
でも、自分の死に場所は雪山がいい。
オープニングイベントが開催されました。
天気は最高です。

既に公式WEBでネーミング発表もありましたが、
現地で弱い逆風の中かすかに聞こえてきました。
あいフィールド○○・・・ん?なんぞ?(笑)
オ~レ君からネーミング発表

読めないから、もっと近くに寄ってっ!
式典の後、練習開始。

フェンスの外に出てみました。

低いですよね。
絶対にボールを海に蹴り出すよね。
今シーズン中にボールが何個海に飛んでいくか、
トトカルチョしませんか?
はいっ!12個!
(ユースの練習やサッカー教室は対象外で)
海に飛んだボールを回収してきたら、
粗品進呈とか…
それが本当になったら、
夏は水着持参で練習見学だ!
(先に着とけー)
ボールの値段の半分くらい価値あるものが欲しいです。(嘘)
語り尽くされて、ネタとしてもインパクトのない
伊予鉄梅津寺駅。

と、京王井の頭線(笑)
駅から練習場まで、徒歩1~2分です。
wikipediaでは、徒歩0分(笑)

駐車場とクラブハウス。
梅津寺駅から、線路沿いに市駅方面へ2~3分歩くと、
海側に見えてくるのが、Buena-vista

代表さん
ご存知の方は少ないと思うのですが、
2009年12月のファン感謝祭で、
レインボーハイランドの会場に
ブラジル料理を出店していたお店です。
ファン感謝祭当日の私は、お店の近くをうろうろして、
ゴミ分別のお手伝いをしていました(汗)
このカメラアングル大好き。
踏切を渡ったら、海!

きれいな砂浜です。

いや、めっちゃくちゃきれいです。
ゴミ落ちてないし。すごくないですか?
海から眺めた練習場

夕焼けの写真はプロにお任せして、退散。

buena-vista の オープンは 11:00~
練習見学の帰りなら、ちょうどいいですね。
今日はお先に失礼します。明日の柏遠征の用意が…
クラブハウスの駐車場は一般客使用禁止なので、
梅津寺公園の駐車場(\300-)を使うしかないでしょう。
電車代がもう少し安ければなー…(衣山から片道\200-)
今は先払い制になってますが、後払い制に変えてもらって
クラブから駐車チケットが出るようにするとか…
そうでもしないと、お金払って練習を見に行くのは
萎えますよね。
ついでですが、
秋山好古・真之兄弟の銅像もあります。

踏切からちょっと手前を山に登って下さい。
きれいな歩道がついてますが、
季節によっては、道の真ん中に、
上の木の枝から毛虫がぶら下がっていたりします。
お気を付け下さい(笑)


私は、どっちかというと真之が好きです。
テレビドラマは見ていないので、
小説のイメージだけですけど。
やっぱり、陸軍より海軍がいいよね。(←??)
でも、自分の死に場所は雪山がいい。