愛媛FCファン感謝祭 寒っ! | 粉雪中毒者のオフシーズン活動

愛媛FCファン感謝祭 寒っ!

今日も、スキー板を積んで久万スキーランドから
レインボーハイランドに直行したアホなボラスタが、ひと~り…
スキー板
ゲレンデの滞在時間は3時間(8:00~11:00) (T▽T)
お茶休憩もトイレ休憩もなしで、目一杯滑りました。
重労働のモーグルコース作成も含みます。
毎週土曜&日曜にモーグルコースを作ってるんですが、
私たちは、ゲレンデの非公式ボラスタですか?

選手の間にインフルエンザが蔓延しているということで
私がサインをもらいたかった大木選手はお休み(´・ω・`)
渡邊選手も同じくお休み。
アウェイ遠征で、飛行機やらバスやらホテルやら、
密閉された空間で過ごすことが多いから大変ですね。

会場の体育館の中は非常に盛り上がっていたのですが
外の一角「ブラジル料理コーナー」はというと…
ブラジル料理.
寒っ!
いや、この時間帯は、○×クイズの真っ最中で、
結構和んでます。
私も、リングイッサ・ホットドッグ頂きました。

さて、「フリータイム」で、選手がサインと写真撮影に大忙しの中、
愛媛FCコーチ陣は、
りんご1

りんご2.
寒い中で和んでます。
Team Lingo のボールリフティングパフォーマンスを
真剣に見ながら「おおーっ!」とか、「すげー!」とか言ってます。
異空間世界が広がっていました。

Team Lingo のパフォーマンス動画は
tokura conbination
team lingo matsudai

夕方はどんどん気温が下がって外は寒かったのですが
会場内はホカホカ暖かく、エンディングでは私も中に入りました。
エンディング

選手もサポーターも楽しめたと思います。
みなさん、おつかれさまでした。

モーグル日記更新しました。
本日は、久万スキーランドの樹氷写真をお届けします。