ゴール裏に大旗が増えた | 粉雪中毒者のオフシーズン活動

ゴール裏に大旗が増えた

本日の 愛媛FC vs 横浜FC
試合内容はさておき…
Jリーグ選手新人研修として、吉川選手、越智選手が
ボランティア活動に参加してくれました。
すごく真剣でした。
私はいつもヘラヘラ~とやっているのですが…
詳細は他の方のブログにお任せして、

---- 本日のゴル裏ウォッチング ----
ゴル裏大旗8
いつもは大旗が4本だったと思うのですが、
今日は7本?8本?増えてますね!
「ゴール裏でビッグフラッグを振る体験をしたい人」
をメインスタンドで募集していたそうですが、
希望者はいたのでしょうか?

全大旗を上下に振っている時も壮観ですが、
下に向けて小さく上下に揺らしている時って、
なにげにカッコイイと思うのは私だけですか?
ゴールの瞬間を今か今かと待ちかまえているようで
見ているだけで気分が盛り上がってきます。
まあ、あれをずっと続けていたら、
旗手の方の手が疲れるのは十分承知しております。
なので、無理してやってくれと言っているのではないのですが、
私はあれが好きです。(笑)

さて、本日の私は、ボラスタ活動だけではなく
午前中は山に行っておりました。
久万スキーランドのオープン日が 11/20 に決定しましたので
雪の様子を見に(爆)
(愛媛FCの練習は見に行かんくせによー)

雪山2
雪山1
順調に人工雪山の列が育っております。
11/29 のホームゲーム最終戦は、
ボラスタ活動は撤収作業だけのお手伝いになります。