血液型 | ** ichi 時々 ゴマちゃん **

** ichi 時々 ゴマちゃん **

猫のこと
孫のこと
楽しかったこと
おいしかったこと
なんだかな~ってこと
バドミントンのことなど
日常の出来事を書いてます。

日本人なら誰もが知ってるであろう自分の血液型。


我が家は

私 A型

ダンナさん B型

長男 A型

長女 AB型。



アメリカ在住の妹一家は

妹 A型

妹のダンナ O型

甥っ子(17歳) A型っぽい

姪っ子(10歳) 想像つかない


です。



アメリカでは、手術など、よっぽどの事がないと血液型って調べないから

ずーっと健康でいた人は自分の血液型を知らないまま一生を終えちゃう。

なんて人もいるらしいです。


血液型占いも、日本以外ではあまりないみたいだし

挨拶代わりに「何型?」なんて聞かれることもない。


甥っ子は、いかにもA型っぽいから多分A型。

でも、姪っ子はなんというか、只者じゃないから予想がつかない。


誰よりも意志が固く、親の言うことなんて聞かない。

一度「やる」と決めたら、どんなに困難でも泣きながらでもやり切る。

そのかわり「やらない」と決めたら、なだめてもおだてても脅しても絶対にやらない。

公園に行けば、知らない子たちともすぐ友だちになって、リーダー的な存在になる。


以前、誰もが外出を控える大雨の中、

姪っ子の空手教室に連れて行かれた事があります なく02

「すごい雨だし寒いから今日はやめたら?」と言うと、

「だって昨日、『明日は行く』って言ったもん。だから行く。
 ichiと行く。ichiと二人で行く。」と、私を指名 チーン・・・

その頃6歳だった姪っ子は、止める母親を振り切り、私に空手着を持たせ、

嫌がる私の手を引き、雨ニモマケズ風ニモマケズ、

地下鉄を乗継ぎ、空手道場へ。

カッパを着込んだ小さな小さな姪っ子の背中がなんだかすごく頼もしかった。


$**ichi  ni  Sun**




ある時、妹が姪っ子を連れて病院に行ったついでに

「この娘の血液型を調べてください。」とお願いしたら

「なんで??なんでそんな事を知りたいんだ?」と

不思議そうに聞かれたそうな。


血液型を調べてくださいってお願いして、「なんで?」って聞かれるほうが不思議。



妹は、

「日本人だから!!日本人には血液型が大事なの!」と。

妹は血液型占いが大好きなのです。


それで理解したのかどうかはわかんないけど、

風変わりな姪っ子の血液型が判明しました。






まさかのA型 ムンクの叫び






人間の本質すべてが血液型でわかるわけじゃない。と理解した瞬間でした。




ただ、姪っ子の母親である私の妹は、

「ヤツがA型のわけがない。血液型って変わるしね…。まだわかんないよ…。」と

まだ何かを期待している。